JASPAニュース
報告
JASPAからのお知らせ
委員会活動報告
海外視察(台湾)報告書(交流委員会)
JASPA交流委員会では、毎年、海外視察を実施している。(但し、令和3年~令和5年は、新型コロナウィルスの影響により、中止した。)
過去には、中国深圳、アメリカシリコンバレー、台湾等を訪問しているが、令和5年は、SYSCOM Computers様の多大なるご協力のもと、台湾(台北・新竹)を訪問した。
日 程:令和5年10月25日(水)~10月28日(土)(4日間)
出発地:東京、大阪、福岡
【10月25日(水)】
東京、大阪、福岡から、台北に向け出発
台北到着後、自由行動
【10月26日(木)】
AIoT台湾視察のため、各自、南港展覧館に集合
ここでは、SYSCOM等、3つのブースを通訳付きで見学後、しばらく自由行動。

その後、中華電信学院、SYSCOMを訪問、ショウルームを見学した。
夕食は、SYSCOM様主催による、晩餐会(コスモスホテル)

【10月27日(金)】
新竹地区見学(新竹地区は、台湾のシリコンバレーとも呼ばれ、近年、台湾に科学技術産業を根付かせることを目的に設置されたサイエンスシティである。
ここでは、新竹工業研究院のショウルームを見学した。

昼食後、午後は、台湾の陶芸品の街である鶯歌陶瓷老街、及び、台北市内では有名な繁華街である西門町を自由散策。

夕食はJASPAメンバーによる、台湾での最後の晩餐
【10月28日(土)】
出発まで自由行動
東京、大阪、福岡に向け、帰国